FC2ブログ

波網代編みへの道1:おる式PPバンドカッター2

   PPバンド籠 [2012/08/19]
えーっと、連休最終日。明日の準備(オマンマのタネ)を昨日今日で済ませて。
ちょっと余った時間で、ほったらかしていた、「おる式PPバンドカッター」を一応完成させました。

201208191_1.jpg
ちょっと見栄えをなんとかしようかと、ウダウダしたのですが、
最終的にはそんなことはどうでも「いいんです!」

使ってみたら・・・・
今までハサミでチョキチョキして切り出していた2mm幅のバンドが、シャーっと作れます。
さらに、12~13mmになったバンドからさらに2mm幅のバンドがシャーっと切れるんですよー。
「ちょー気持ちイー!」です。
201208191_2.jpg

ただ今まだ、切れ味テスト中です。
これ、スバラシーです。素晴らし過ぎて、若干興奮気味です。

波網代編みに取り掛かるまでは、少し間が開きそうですが、進んだらまた報告します。

では、今日はこの辺で。またいつか。m(__)m
スポンサーサイト





花火シーズン

   イタズラ書き [2012/08/18]
確かに花火好きかもしれませんが、作者(こざる)は、こんなシーンいつ見たんでしょう?

続きを読む



(伝言板)サンプル「S-j」をお申し込みの方へ

   PPバンド籠 [2012/08/16]
今日は特定の方へのメッセージからです。

==ここから===========================
8/14にサンプル籠「S-j」をお申し込みいただいた方、
もし記事をお読みになって、気が変わってなければ、
さるもすなるにご連絡ください。

頂いたメールアドレスにこちらからメール送信できませんでした。

よって、以下をクリックして直接メールをいただくか、
さるもすなるへメール

この記事へのコメントで「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしていただければ、
さるもすなるにしか見られないコメントになります。

よろしくお願いいたします。
==おわり===========================



今までも、たまーにこうしたことがことがありました。
いつもは、「指定してるアドレスが違ってる?のだからしょうがないよねー」で、そのままにしておいているのですが、
今回、暇だったので、先に在庫なし籠を作ってしまって、「さあ、メール連絡」しようとしたら・・・・あれれ?

せっかく作ったので、ちょっとネバッテ見ようかと。

籠は、見本にしてた写真のものよりもちょっとだけ改良してみました。
製作時間は、6時間くらいかなー。

始めて作る人の題材としては、程よい難しさではないかと思います。
こんな感じの仕上がりです。

201208161_1.jpg
表側

201208161_2.jpg
裏側 クリックすると少し大きく表示します。

201208161_3.jpg
へそと持ち手の取り付け部分 クリックすると少し大きく表示します。

なんか勢い付いたので、もう一個何か作ろうかなーと思っているところ。
今日はこの辺で。またいつか。m(__)m




異変?

   PPバンド籠 [2012/08/15]
ちょっと留守にしてた、8/12-13とやたらアクセス数が増えてて、
かつ、メールので問い合わせも多い。

何かあったのかなーと思って、ちょっとぐぐってみました。
N○Kで、『恋する雑貨「プラカゴ」』という番組が放送された模様。
たぶんこれですね。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-08-12&ch=21&eid=18912
http://www.nhk.or.jp/bswomen/blog/zakka20120521.html


ここ↓では番組の内容が少し見られました。
http://www3.nhk.or.jp/d-station/episode/zakka/2163/
でもって、途中で出てくる籠を見てちょっとどっきり。
今年の1月にさるが作り方を載せた「エコバッグ風」籠になんだか似てます。
さるは、マネしたわけではないですよ。ベトナムにも行ったこと無いし。
こっちを参考にしているのか、あるいは偶然かは確認しようもないですけどね。

でもこういう放送があると触発されるんでしょうねー。
またもや、在庫のない籠への注文まで。
201208151_1.jpg
クリックするとちょっと大きい写真で見られます。

でもまだお休みだし、ヒマなので作ろうかと思います。

手作りの何がいいって、自分のイメージしたプラカゴが自分で作れるってことですよねー。
色使いを変えるだけで、オリジナルなものになるし、そんなに難しくはないから。

これからはじめたいなんて人は、マニュアルのご注文お待ちしております。
右側にあるマニュアルの表紙の画像をクリックしてくださいね。

20日以降は、また赴任先にいっちゃうので、対応は週末までお待ちいただくことになりますが、
悪しからずご了承の程。

では、今日はこの辺で。またいつか。m(__)m


殲滅せよ

   イタズラ書き [2012/08/15]
i201207291_1.jpg

都会育ちの彼女は、人懐こい夏の訪問者に容赦しません。

続きを読む



エコです

   イタズラ書き [2012/08/13]
節電のため、冷蔵庫に貼ってあるイタズラ書きです。

少し前のA○B48の歌の題名をもじったんでしょう。

続きを読む



お盆休み/新カテゴリ

   イタズラ書き [2012/08/11]
お盆休みです。何の考えもなく、棲みかに帰ってます。

初日は、朝寝してからオマンマのタネの残りしてきました。
それでも、まだやらねばならないことはテンコ盛りです。なんか空しい。

さて、あまりにも書き込みしてないので、何か書こうと・・・・
でも、なんにもない。

と言うわけで、カテゴリをいっこ追加して、こざるのイタズラ書きを載せます。
身内ウケでですけど。

今日は、登場人物?の紹介。




続きを読む



カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

さるもすなる

Author:さるもすなる
さるです。別HPサイト「さるもすなる」から侵食してきました。 山菜/きのこ、それとタイトルにしたPPバンド籠のことをメインに徒然に・・・・暇を持て余したさるの手仕事:男手芸のブログってことで。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
本家のHPのトップ
山菜や茸の話です
PPバンドの籠作品と作り方です
投稿をお待ちしております



PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



マニュアルのお申し込み



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR