FC2ブログ

夏の山野草'14

   自然観察 [2014/07/29]
ちょっと前の写真です。

ヤマユリです。
20140720_1.jpg

山百合のちょうどいい時期かなーと思って行ってはみるけど、ここ数年会ってない。

続きを読む

スポンサーサイト





かしまサマーツアーⅠ番外編

   藁人形・地域 [2014/07/13]
カシマサマ巡りで県の端っこまで来たので。折角だからちょっとだけ観光(カシマサマ意外)していこうかと。

ツアー最後ポイント9の地域は、道の駅が「こまちの郷」って名前になっている通り、小野小町さんの出生/終焉の地とされています。

あくまでも伝説です。伝説ね。

でも、それっぽく小町さんが余生を過ごした、洞?っていうところもあって、
「これ」で町興ししているわけです。
だって、県代表のおコメの名前は「あ○た・こまち」だし、乗り入れている新幹線だって「ス○ーこまち」号だし。
※ちなみに、ス○ーこまち号は、ここの付近の路線は通りません。

本当は、ミスこまちの方が見たいけど。
しょうがない、ぶらり着ただけだから。

前置きが長くなりましたが、カシマサマの展示してある道の駅から直ぐ近くに「小町堂」というところがありました。
20140706_80.jpg

★こちら★をクリックすると、さるが巡回したサシマサ・まっぷが見られます。ここはポイント10になります。

続きを読む



謎の藁人形7(かしまサマーツアーⅠの6)

   藁人形・地域 [2014/07/12]
カシマサマ巡りの続きです。このツアー?の最後の訪問予定地。
★こちら★をクリックすると、さるが巡回したサシマサ・まっぷが見られます

ポイント9です。
「こまちの郷」という道の駅の。
20140706_70.jpg
あれだな。
20140706_71.jpg
北側の端におはしました。
20140706_72.jpg

大きさは、まあでかいです。2mくらいはあるかな。

続きを読む



謎の藁人形6(かしまサマーツアーⅠの5)

   藁人形・地域 [2014/07/11]
カシマサマ巡りの続きです。
★こちら★をクリックすると、さるが巡回したサシマサ・まっぷが見られます

今回はポイント6と7、2体のカシマサです。
ちょっと飽きてきましたね。

ポイント6は川のすぐ近くなことくらいで、正確な位置感覚はなかったのですが、
経路的には、橋を渡るためにぐるーっと回っていかなければ行けないところ・・・・。

あーった。
20140706_50.jpg

周りはこんなとこ。
お堂がありました。
20140706_53.jpg
すぐ脇に橋がありました。
川向こうの県道を走ってきたけど、この橋は歩行者専用なので渡れませんでした。
20140706_51.jpg

さて、このカシマサマ、

続きを読む



謎の藁人形5の2(かしまサマーツアーⅠの4)

   藁人形・地域 [2014/07/10]
カシマサマ巡りの続きです。ダラダラとこの話も長いかな。
でも、せっかっく写真撮ってきたので、見てきた全カシマサ載っけちゃう。自己満足のためだから。

前回の国道沿いのカシマサマのある地区は、未だまじめにカシマサマ信仰(って言っていいのやら・・・、ともかく)、
祭事としてカシマサマを飾る習慣をまじめに残している地域らしく、町内?毎のカシマサマを作っているみたいです。
他町内?のカシマサマは予備情報では神社におはすようなので、そこ(ポイント5)を目指しました。
★こちら★をクリックすると、さるが巡回したサシマサ・まっぷが見られます

まずは、神社近くまで行って、鳥居は見つけたけど、車を置けるようなところでは無かったので、
またもや少しウロウロ。
公園と神社が一体になっているんで、公園側に入って、入り口の付近の空き地に車を止めた。
テクテク登ったら、神社の境内に少し車を止めてもいいスペースがあるのに気づいた。ちぇ。
20140706_24.jpg20140706_25.jpg
改めて、神社の入り口:正面から
20140706_26.jpg
さて、カシマサマはどーこーだー?

続きを読む



謎の藁人形5(かしまサマーツアーⅠの3)

   藁人形・地域 [2014/07/09]
カシマサマ巡りの続きです。
ちょっと考えたんですけど、この行為は・・・なんかスタンプラリーみたいですよね。
各地点でスタンプの代わりにカシマサマの写真を撮ってここでお披露目して見て回ったことの証明にしているわけです。
なんかちょっとだけ楽しげじゃありません?
「やって見たい!」ってお暇な方は★こちら★をクリックすると出る地図を参考に巡って見てね。


さて、前の記事のゆるいカシマサマの地点(ポイント2)からポイント3のカシマサまでは、車で15分くらいだったかな。さらに今日紹介するカシマサマ(ポイント4)まではさらに15分くらいありました。
車窓からは相変わらずの景色が見えます。
20140706_7.jpg


ところが、正確な地点がわからず、国道(バイパス)の上を行ったりきたりしてまいました。
時間のロスが結構ありました。(上でリンクしている地図では、結構正確なポイントを示しているはずなので大丈夫です。)
国道脇にどーん!とあるので、直ぐ気が付くのですが・・・・
20140706_15.jpg

交通量の多い場所なので、急停車や進路変更は危険なので、ご注意ください。

続きを読む



謎の藁人形4(かしまサマーツアーⅠの2)

   藁人形・地域 [2014/07/08]
何かに憑かれて、「カシマサマ」巡りをしました。

とはいえ、観光ガイドとかに載ってるわけではないので、どこにあるのか・・・
闇雲に歩いたって見つかるわけないですし。

こんなときにネットは便利です。簡単に先人の方の記録が検索できます。
「秋田人形道祖神-鹿島様」には所在地も含めかなり詳しく載ってます。ここに載っているカシマサマを訪ねました。ちょっと場所が不安だったので、Googleのストリートビューで周囲の景色も確認しながら・・・・(ほとんどのカシマサマはストリートビューにも映ってました。

ともかく、それらを下調べして、各地点でカシマサマを見てきました。
訪問箇所は★こちら★をクリックすると見られます。

ポイント1のカシマサマは、地図に載っている県道からは少し離れた神社の中におはしました。
なので、ちょっと付近をウロウロ。
最終的には、他人んちの畑の脇をサンダル履きでズンズン入ったら、神社が見えて、
いた!
20140706_1.jpg

続きを読む



謎の藁人形3の2(かしまサマーツアーⅠの1)

   藁人形・地域 [2014/07/07]
古い写真を整理したおかげで・・・・
何を思ったか、「カシマさま」巡りを思い立ちました。
「ガソリン高いのにバカじゃないの」と罵られながら出かけました。

訪問先は以下の地図の各ポイント。

地図の訪問ポイントがチャント出ないときはこちらをクリックして見て下さい

ポイントは番号順に立ち寄ったものの、
今回は、「謎の藁人形3」で下見で訪問した、第3ポイントのカシマサマから。

前回は、雪があって近くまでいけませんでしたが、
こんな景色の中、
20140706_9.jpg

現場まで行き、
今回は、近くに車を止めて、テクテク。
こんな風景が見えます。
20140706_10.jpg

おっと、居られました。
20140706_11.jpg



続きを読む



謎の藁人形3の1

   藁人形・地域 [2014/07/05]
ずーいぶん前(去年の冬 3月?)に下見(所在確認)にいったカシマサマ
これまたずいぶん前(昨年の春?)ですが、もう一回見にいったときの写真がでてきました。
冬にはほぼ雪に埋まっているため、全身が見えませんでしたが、そのときはこんな感じです。
20140707_3.jpg

これまで見た(数は少ないですが)カシマサマの中では、もっとも丹精な作り。
なんてったって顔は木でできてるし、ゴザのお召し物もまとってますもの。
藁人形というには・・・・

続きを読む



カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

さるもすなる

Author:さるもすなる
さるです。別HPサイト「さるもすなる」から侵食してきました。 山菜/きのこ、それとタイトルにしたPPバンド籠のことをメインに徒然に・・・・暇を持て余したさるの手仕事:男手芸のブログってことで。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
本家のHPのトップ
山菜や茸の話です
PPバンドの籠作品と作り方です
投稿をお待ちしております



PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



マニュアルのお申し込み



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR