FC2ブログ

採ったら食べよー(9):今年のキノコ

   山菜・きのこ採り [2015/10/14]
まだ、キノコ・シーズンオフ宣言したわけではないですが、
一応、整理です。

なんと言っても、印象深かったのは、今年初めて食べた、マスタケです。
20150926_4.jpg
素揚げに近い天ぷらですが、あまり美味しいという感じではなかった。
「揚げたてはまあまあだったよ。」とのこと。
ちょっと、調理方法の選択ミスっぽいのですが、
もう少し学習して、おいしい食べ方を見つけたいですね。


他は、毎年だいたい定番みたいなものですが、一応他にネタもないので、
紹介いたします。


続きを読む

スポンサーサイト





採ったら食べよー(8):備蓄食材消費中

   山菜・きのこ採り [2015/10/13]
春に採って、保存していた山菜(素材)をたまに食べてます。

アイコ(ミヤマイラクサ)は、湯通しして冷凍保存していました。
でもって、シイタケとかエノキなどの市販のキノコと一緒に油炒めに。
このときは、肉系が入っていなかったので・・・
20151014_1.jpg

「葉っぱ、お味噌汁具にいいよ」という噂から、やって見ました。
20151014_2.jpg

で、評価は?というと・・・

続きを読む



ダヤ子の子1/3:猫神様疑惑

   ねこ [2015/10/12]
ダヤ子の子供のハルです。

最近、
猫神様では?
福を呼び込んでる!

とか言っているバカ飼い主がおります。
20151012_1.jpg

その理由は・・・

続きを読む



少し紅葉し始めました

   山菜・きのこ採り [2015/10/11]
急に冷え込んだので、山も紅葉し始めました。
20151010_2.jpg

前日は低気圧の影響で雨風ひどかったので、ダメかと思ってたけど、
晴れたので来ました。
20151010_1.jpg

水溜まりだらけの未舗装道を1時間かけて。

続きを読む



ダヤ子の子3/3

   ねこ [2015/10/07]
ダヤ子の子供のうちの、我が家の1/3は、ハルと言います。
♂です。

甘ったれです。

食い意地はってます。

なぜか、パソコンを使っていると必ずと言っていいほど邪魔します。
20151006_1.jpg

箱や籠などの狭いスペースに入るのが好きです。
20151006_2.jpg

フカフカのものがあると、こっそり来て寝てます。


続きを読む



森林浴ですってば

   山菜・きのこ採り [2015/10/05]
えーえー、キノコ採りなわけないじゃないですか。
森林浴ですよ。しんりんよく

とりあえず、オマンマのタネはほっといて、
3週目の森林浴です。

先週見たスギタケモドキに似た臭いこれは!・・・ヌメリスギタケでは?
20151004_1.jpg
現場では前回のものより茶色くっ見えたのですが、結局、・・・・

続きを読む



カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

さるもすなる

Author:さるもすなる
さるです。別HPサイト「さるもすなる」から侵食してきました。 山菜/きのこ、それとタイトルにしたPPバンド籠のことをメインに徒然に・・・・暇を持て余したさるの手仕事:男手芸のブログってことで。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
本家のHPのトップ
山菜や茸の話です
PPバンドの籠作品と作り方です
投稿をお待ちしております



PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



マニュアルのお申し込み



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR