採ったら食べよー(9):今年のキノコ
山菜・きのこ採り [2015/10/14]
まだ、キノコ・シーズンオフ宣言したわけではないですが、
一応、整理です。
なんと言っても、印象深かったのは、今年初めて食べた、マスタケです。

素揚げに近い天ぷらですが、あまり美味しいという感じではなかった。
「揚げたてはまあまあだったよ。」とのこと。
ちょっと、調理方法の選択ミスっぽいのですが、
もう少し学習して、おいしい食べ方を見つけたいですね。
他は、毎年だいたい定番みたいなものですが、一応他にネタもないので、
紹介いたします。
一応、整理です。
なんと言っても、印象深かったのは、今年初めて食べた、マスタケです。

素揚げに近い天ぷらですが、あまり美味しいという感じではなかった。
「揚げたてはまあまあだったよ。」とのこと。
ちょっと、調理方法の選択ミスっぽいのですが、
もう少し学習して、おいしい食べ方を見つけたいですね。
他は、毎年だいたい定番みたいなものですが、一応他にネタもないので、
紹介いたします。
スポンサーサイト
採ったら食べよー(8):備蓄食材消費中
山菜・きのこ採り [2015/10/13]
春に採って、保存していた山菜(素材)をたまに食べてます。
アイコ(ミヤマイラクサ)は、湯通しして冷凍保存していました。
でもって、シイタケとかエノキなどの市販のキノコと一緒に油炒めに。
このときは、肉系が入っていなかったので・・・

「葉っぱ、お味噌汁具にいいよ」という噂から、やって見ました。

で、評価は?というと・・・
アイコ(ミヤマイラクサ)は、湯通しして冷凍保存していました。
でもって、シイタケとかエノキなどの市販のキノコと一緒に油炒めに。
このときは、肉系が入っていなかったので・・・

「葉っぱ、お味噌汁具にいいよ」という噂から、やって見ました。

で、評価は?というと・・・
ダヤ子の子3/3
ねこ [2015/10/07]
ダヤ子の子供のうちの、我が家の1/3は、ハルと言います。
♂です。
甘ったれです。
食い意地はってます。
なぜか、パソコンを使っていると必ずと言っていいほど邪魔します。

箱や籠などの狭いスペースに入るのが好きです。

フカフカのものがあると、こっそり来て寝てます。
♂です。
甘ったれです。
食い意地はってます。
なぜか、パソコンを使っていると必ずと言っていいほど邪魔します。

箱や籠などの狭いスペースに入るのが好きです。

フカフカのものがあると、こっそり来て寝てます。
森林浴ですってば
山菜・きのこ採り [2015/10/05]
えーえー、キノコ採りなわけないじゃないですか。
森林浴ですよ。しんりんよく。
とりあえず、オマンマのタネはほっといて、
3週目の森林浴です。
先週見たスギタケモドキに似た臭いこれは!・・・ヌメリスギタケでは?

現場では前回のものより茶色くっ見えたのですが、結局、・・・・
森林浴ですよ。しんりんよく。
とりあえず、オマンマのタネはほっといて、
3週目の森林浴です。
先週見たスギタケモドキに似た臭いこれは!・・・ヌメリスギタケでは?

現場では前回のものより茶色くっ見えたのですが、結局、・・・・