FC2ブログ

4x4石畳編み小籠 #炭治郎モデル

   PPバンド籠 [2021/02/12]
【背景】
1)数年ぶりに真面目にアミアミやって、少し勢い付いてきた
2)旅先で底が四角く平らな石畳編みの紙バンド籠をみかけた
3)5~6年前にYoutubeで見た石畳編み拡張型のことを思い出した
4)さるも見た「鬼○の刃」テレビシリーズの続編が映画で大ヒット

てなわけで、「何か新しい感じの編み方を」と考えた結果、以下の構想で試作を始めた。

【構想】
1)底が格子編みか網代編み
2)側面は、4x4石畳編みで、緑と黒の格子
3)できれば、縁もかっこいい感じ
4)小さいやつをちゃっちゃと作る

※「4x4石畳編み」と勝手に呼んじゃってますが、正式名をさるは知りません。
 「井字編」? Youtubeで中国語と思われる解説?で説明されてた。

そんな安易な感じでやり始めたのだが・・・

まずは、できたのがこんなものです。
20210212_1.jpg

最大の特徴は、側面に4x4石畳編みを使ったこと。
20210212_2.jpg

さらに・・・・続きます。

続きを読む

スポンサーサイト





カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

さるもすなる

Author:さるもすなる
さるです。別HPサイト「さるもすなる」から侵食してきました。 山菜/きのこ、それとタイトルにしたPPバンド籠のことをメインに徒然に・・・・暇を持て余したさるの手仕事:男手芸のブログってことで。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
本家のHPのトップ
山菜や茸の話です
PPバンドの籠作品と作り方です
投稿をお待ちしております



PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



マニュアルのお申し込み



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR